動詞Comeの使い方
“come” は、「話し手や聞き手のいる場所や状況に向かって移動する」というコアの意味を持つ動詞です。この「移動」は物理的なものだけでなく、時間的・抽象的な移動にも適用されます。一方、“go” は「話し手や聞き手から離れていく移動」を表します。この違いにより、”come” は物事がこちらに近づいてくる感覚を、”go” は離れていく感覚を与えます。
意味1:移動
主な意味:人や物がある場所から別の場所へ移動することを表します。
例文
- come: She will come to my house tonight.
(彼女は今夜私の家に来ます。) - arrive: They will arrive at the station soon.
(彼らはまもなく駅に到着します。) - approach: The train is approaching the platform.
(電車がホームに近づいています。) - reach: We hope to reach the summit by noon.
(私たちは正午までに山頂に到達することを望んでいます。) - enter: Please enter the room quietly.
(静かに部屋に入ってください。) - advance: The troops advanced towards the city.
(軍隊は都市に向かって前進しました。) - proceed: After lunch, we proceeded to the next exhibit.
(昼食後、次の展示へ進みました。) - head: They are heading towards the mountains.
(彼らは山に向かって向かっています。) - travel: He traveled all the way from Japan to see her.
(彼は彼女に会うために日本から旅しました。) - venture: She decided to venture into the unknown.
(彼女は未知の世界へ踏み出すことを決めました。) - flow: The river flows into the sea.
(川は海へと流れます。)
ニュアンスの違い
- 到着: arrive, reach
- 接近: approach
- 進行: proceed, advance
- 向かう: head
- 旅する: travel
- 冒険する: venture
- 流れる: flow
意味2:出現
主な意味:何かが現れる、姿を見せることを表します。
例文
- come: The stars come out at night.
(夜になると星が現れます。) - appear: A rainbow appeared after the rain.
(雨の後に虹が現れました。) - emerge: New problems have emerged.
(新たな問題が浮上しました。) - manifest: Symptoms manifested early.
(症状が早期に現れました。)
ニュアンスの違い
- 突然の出現: appear
- 浮上する: emerge
- 明らかになる: manifest
意味3:達成
主な意味:目標や状態に達する、何かを成し遂げることを表します。
コアからの派生:”come” のコアの意味である「話し手や聞き手に向かって移動する」は、物理的な移動だけでなく、心理的・抽象的な移動にも適用されます。つまり、理解や気づき、目標への到達といった内面的な変化が「自分にやってくる・自分に向かって移動(come)してくる)」イメージを持っています。
例文
- come: She came to realize the truth.
(彼女は真実に気づくようになりました。→彼女が真実の方に到達する、達成するイメージ) - attain: He attained his lifelong ambition.
(彼は生涯の野望を達成しました。→彼が野望に向かって移動・到達(come)するイメージから、達成) - achieve: They achieved great success.
(彼らは大成功を収めました。) - reach: She reached the finals of the competition.
(彼女は大会の決勝に進出しました。)
ニュアンスの違い
- 目標達成: attain, achieve
- 到達: reach
- 理解・気づき: come (to realize)
意味4:発生
主な意味:出来事や状況が起こる、生じることを表します。
コアからの派生:”come” のコアの意味は「こちらへの移動」。つまり「こちらにやってくる」という感覚から、結果として「発生する」「生じる」という意味になる。
例文
- come: Success comes from hard work.
(成功は努力から生まれます。→成功が努力からやってくるというイメージ。) - occur: An idea occurred to me.
(アイデアが思い浮かびました。→アイデアが私の方にやってきたというイメージから、思い浮かぶ。) - arise: Problems arise when communication fails.
(コミュニケーションが失敗すると問題が生じます。) - happen: What happened here?
(ここで何が起こったのですか?) - strike: Disaster struck the city.
(災害が都市を襲いました。) - result: Illness often results from stress.
(病気はしばしばストレスが原因で起こります。)
ニュアンスの違い
- 突然の発生: occur, strike
- 問題の発生: arise
- 結果として起こる: result
- 出来事の発生: happen
まとめ
“come” はそのコアの意味である「話し手や聞き手に向かって移動する」を基に、多様な場面で使われます。物理的な移動だけでなく、状態の変化や出来事の発生など、「何かがこちらに近づいてくる」感覚を表現します。
- 移動: 人や物が場所を移動すること。
- 出現: 何かが現れること。
- 達成: 目標や状態に達すること。
- 発生: 出来事や状況が起こること。
類義語一覧と分類
- 移動: arrive, approach, reach, enter, advance, proceed, head, travel, venture, flow
- 出現: appear, emerge, manifest
- 達成: attain, achieve, reach
- 発生:occur, arise, happen, strike, result
確認問題
下記の文章の意味を確認しましょう!
- She came to my house yesterday.
- After the rain, a rainbow came out.
- Success comes from hard work.
解答&解説
- 解答: 「彼女は昨日、私の家に来ました。」
解説:この文では “come” が「移動」の意味で使われています。彼女が話し手の家に向かって来たことを表しています。「① 移動」の用法に該当します。 - 解答:「雨の後に虹が現れました。」
解説:“came out” は「現れる」という意味です。雨が止んだ後に虹が出てきたことを表しており、「② 出現」の用法に該当します。 - 解答:「成功は努力から生まれます。」
解説:この文では “comes from” が「発生する」という意味で使われています。成功が努力によってもたらされるという結果を表しており、「④ 発生」の用法に該当します。
あなたにピッタリの大学をお伝えします!
30分無料カウンセリング
無料でこんなお悩みに
答えます!