動詞”Go”の使い方
“go” は、「ある場所や状態から別の場所や状態へ『移動する』」というコアの意味を持つ動詞です。この「移動する」という動作は、物理的な移動だけでなく、進行、変化、消失など、さまざまな状況に適用されます。つまり、何かが出発点から他の場所や状態に移るというイメージが “go” の根底にあります。
意味1:移動する
主な意味:ある場所から別の場所へ移動することを表します。
例文
- go: I will go to the library after school.
(私は放課後、図書館に行きます。) - move: They plan to move to a new city.
(彼らは新しい都市に引っ越す予定です。) - travel: She loves to travel around Europe.
(彼女はヨーロッパ中を旅行するのが大好きです。) - depart: The flight will depart at noon.
(飛行機は正午に出発します。) - head: We should head home before it gets dark.
(暗くなる前に家に向かいましょう。)
ニュアンスの違い
- go: 一般的な「行く」を表す最も基本的な表現。
- move: 物理的な位置や住居の変化を強調。
- travel: 長距離や異国への移動、旅を示す。
- depart: 公共交通機関や公式な場面での「出発する」を示す。
- head: 目的地に「向かう」ことを強調。
意味2:進行する・続ける
主な意味:何かが進み続ける、または継続することを表します。
コアからの派生:「移動する」というコアの意味から、物事が時間や段階を経て進行するという意味が派生します。
例文
- go: The show will go on despite the weather.
(天気にもかかわらず、ショーは続行されます。) - proceed: Please proceed with the next exercise.
(次の練習問題に進んでください。) - advance: Science continues to advance rapidly.
(科学は急速に進歩し続けています。) - progress: The construction is progressing smoothly.
(建設は順調に進行しています。)
ニュアンスの違い
- go: 物事がそのまま進行することを一般的に表す。
- proceed: 次の段階や手順に「進む」ことを強調。
- advance: 技術や知識などが前方へ「進歩する」ことを示す。
- progress: 物事が発展・成長する過程を強調。
意味3:変化する・状態が移る
主な意味:物事や状態が変化することを表します。
コアからの派生:「移動する」から「状態が変わる」という意味が派生します。これは、ある状態から別の状態へと「変化する」ことを示しています。
例文
- go: The leaves go yellow in autumn.
(秋には葉が黄色に変わります。) - go: He went blind after the accident.
(彼はその事故の後、盲目になりました。) - turn: The leaves turned red as autumn approached.
(秋が近づくにつれて、葉は赤く変わりました。) - become: She became nervous before the big presentation.
(彼女は大きなプレゼンの前に緊張するようになりました。)
ニュアンスの違い
- go: 状態がスムーズに自然に変わるとき、特に予期せぬ変化や避けられない変化に使われる
- turn:明確な物理的変化や視覚的な変化を強調する
- become: 主に内面的な変化や性質の変化を示し、感情や状態が新しいものになることを表す
意味4:消える・なくなる
主な意味:物や人が消えたり、なくなることを表します。
コアからの派生:「移動する」から、「存在がなくなる」という意味が派生します。これは、何かが場所や視界から去る、または存在しなくなることを示します。
例文
- go: My headache has finally gone away.
(私の頭痛がやっと消えました。) - disappear: The clouds disappeared from the sky.
(空から雲が消えました。) - vanish: The magician made the coin vanish.
(マジシャンはコインを消してしまいました。) - fade: The sound faded as the car drove away.
(車が走り去るにつれて音が消えていきました。)
ニュアンスの違い
- go: 何かが消失する、なくなることを一般的に表す。
- disappear: 視界や存在から突然消えることを強調。
- vanish: 目に見えて、急速に何かが消えるニュアンス。
- fade: ゆっくりと徐々に消えることを示す。
まとめ
“go” はそのコアの意味である「移動する」を基に、さまざまな場面で使われます。物理的な移動だけでなく、物事の進行や状態の変化、消失など、多くの動作や状況の変化を表すことができます。
- 移動する:場所から場所へ移動すること。
- 進行する・続ける:物事が進み続けること。
- 変化する・状態が移る:状態や性質が変わること。
- 消える・なくなる:存在がなくなること。
類義語一覧と分類
- 移動する: go, move, travel, depart, head, set off, journey, venture, motor, sail, embark, navigate
- 進行する・続ける: go, proceed, advance, progress
- 急ぐ: go, rush, hurry, stride, pace, jog
- 散歩する・ぶらぶら歩く: go, stroll, wander, roam, hike, cruise
- 消える・なくなる: go, disappear, vanish, fade
熟語リスト
1. 移動する
- go abroad
意味:海外に行く
例文:”I plan to go abroad next year.”
和訳:「来年は海外に行く予定です。」 - (enough) ~ to go around
意味:十分に行き渡る
例文:”There isn’t enough cake to go around.”
和訳:「ケーキがみんなに行き渡るほど十分にありません。」 - go after
意味:~を追求する
例文:”She went after her dreams.”
和訳:「彼女は夢を追い求めました。」 - go ahead
意味:どうぞ進んでください
例文:”You can go ahead with the project.”
和訳:「プロジェクトを進めてください。」 - go along with
意味:~に賛成する
例文:”I’ll go along with your idea.”
和訳:「あなたの考えに賛成します。」
解説:「go along with」は、他者の意見や提案に「同意して一緒に進む」ことを意味し、協調的なニュアンスを含みます。「go」 は「進む」という意味があり、「along with」 が「~に沿って」となることで、共に同じ方向に進む姿勢を表します。 - go about ~
意味:~に取りかかる
例文:”How should we go about solving this problem?”
和訳:「この問題をどのように解決に取りかかればいいですか?」
解説:「go about」は新しい作業を「進める」という意味で、方法や手順を開始するニュアンスがあるため、「移動する」に分類されます。 - go at
意味:~に襲いかかる
例文:”The cat went at the mouse.”
和訳:「猫がネズミに襲いかかりました。」
解説:「go」は移動、「at」は対象への集中を示し、組み合わせで「勢いよく対象に向かう」「襲いかかる」という意味になります。 - go back to
意味:~に戻る
例文:”I’ll go back to school next year.”
和訳:「来年は学校に戻ります。」 - go for a drive
意味:ドライブに行く
例文:”Let’s go for a drive.”
和訳:「ドライブに行きましょう。」 - go for a walk
意味:散歩に行く
例文:”We went for a walk.”
和訳:「私たちは散歩に行きました。」 - go in for ~
意味:~に参加する
例文:”He went in for the competition.”
和訳:「彼はその大会に参加しました。
解説:go「向かう」in for「~に加わる、取り組む」というニュアンスがあり、参加するという意味になります。 - go on a trip
意味:旅行に行く
例文:”We went on a trip to Italy.”
和訳:「私たちはイタリアに旅行に行きました。」 - go to work
意味:仕事に行く
例文:”I go to work by car.”
和訳:「私は車で通勤します。」 - go out
意味:外出する、付き合う
例文:”We went out for dinner.”
和訳:「私たちは夕食に外出しました。」 - For here or to go?
意味:店内で食べるか、持ち帰りか
例文:”Is it for here or to go?”
和訳:「店内でお召し上がりですか、それとも持ち帰りですか?」解説:ここで食べるのか、移動して持ち帰るのかという意味で、goが使われています。 - on the go
意味:忙しい、移動中
例文:”She’s always on the go.”
和訳:「彼女はいつも忙しく動き回っています。」
解説:「go」が「絶えず動いている」というニュアンスを示し、忙しく行動している状態を表します。 - I’ll go do
意味:~を取ってくる
例文:”I’ll go get some water.”
和訳:「水を取ってきますね。」
解説:go+do動詞の形を取ります。「目的の行動をしに行く」というイメージです。例文では、水をgetしに、行く(go)イメージです。goの「移動」からの派生の意味と覚えると良いでしょう。
2. 進行する・続ける
- as time goes by
意味:時が経つにつれて
例文:”As time goes by, we change.”
和訳:「時が経つにつれて、私たちは変わる。」 - go on to
意味:次に進む
例文:”He went on to the next question.”
和訳:「彼は次の質問に進みました。」 - go through ~
意味:~を経験する
例文:”She went through a lot.”
和訳:「彼女は多くの困難を経験しました。」
解説:「go」は「経験を通過する」意味で使われており、困難や苦しみなどを(時と共に)経ることを示しています。 - go over
意味:~を確認する
例文:”Let’s go over the details.”
和訳:「詳細を確認しましょう。」
解説:「run over」はざっと調べる、「go over」はじっくり調べるというニュアンスの違いがあります。また「go over」は、一つ一つをしっかり確認していくことで、順を追って「進む」動作を表すため、「進行する・続ける」に分類されます。 - go a long way to doing
意味:~するために大いに役立つ
例文:”A small gesture can go a long way to making someone happy.”
和訳:「ちょっとした行動が、人を幸せにするために大いに役立ちます。」
解説:「go a long way」は「長い距離を進む」という表現から派生し、「ある結果をもたらすために大いに役立つ」という意味で使われます。「go」が「進展」を示し、「a long way」が「大きな影響・効果」を表します。
3. 変化する・状態が移る
- go bad
意味:腐る
例文:”The milk went bad.”
和訳:「ミルクが腐りました。」
解説:SVCの文型。S=Cと判断すると理解しやすい。この例文ではThe milk=badの関係。 - go bankrupt
意味:破産する
例文:”The company went bankrupt.”
和訳:「その会社は破産しました。」 - go blind
意味:失明する
例文:”She went blind after the accident.”
和訳:「彼女はその事故で失明しました。」 - go astray
意味:道に迷う、失敗する
例文:”His plans went astray.”
和訳:「彼の計画は失敗に終わりました。」
解説:「astray」は「道からそれる」という意味。ここでは「go」を使うことで「方向がずれてしまう」というニュアンスを表しています。 - go from bad to worse
意味:さらに悪化する
例文:”The situation went from bad to worse.”
和訳:「状況はさらに悪化しました。」 - go off
意味:爆発する、急に鳴りだす
例文:”The alarm went off at 7 am.”
和訳:「目覚ましは午前7時に鳴り始めました。」
解説:「go off」が「急変する」ニュアンスを持ち、静かな状態から突然音が鳴りだす、または爆発するイメージを表します。
4. 消える・なくなる
- go out of business
意味:廃業する
例文:”The shop went out of business.”
和訳:「その店は廃業しました。」
解説:「go out」は「消失」を表し、ビジネスが終わり、存在しなくなるイメージです。 - go away
意味:消える
例文:”My headache has finally gone away.”
和訳:「私の頭痛がやっと消えました。」
その他
- anything goes
意味:何でもあり
例文:”In this contest, anything goes.”
和訳:「このコンテストでは、何でもありです。」 - as far as ~ go
意味:~としては
例文:”As far as tests go, this one was easy.”
和訳:「テストとしては、これは簡単な方でした。」 - as the saying goes
意味:ことわざにもあるように
例文:”As the saying goes, ‘actions speak louder than words.'”
和訳:「ことわざにもあるように、『行動は言葉よりも雄弁だ』。」
解説:「goes」はここで「適用される」という意味合いで、「anything」が「全てのこと」を示すことで、制限やルールのない状態を強調しています。 - go Dutch
意味:割り勘にする
例文:”Let’s go Dutch on the meal.”
和訳:「食事は割り勘にしましょう。」
解説:同じ意味では、splitが頻出。go Dutchはあまり使われない。 - go easy on
意味:~を優しく扱う
例文:”Go easy on him; he’s new.”
和訳:「彼には優しくしてあげてください。彼は新人です。」
解説「go」が「取り扱う」のニュアンスで使われ、「easy on」が「穏やかに扱う」という意味を付け加えています。特に相手が新しい状況にいる場合などに「優しくする」ための配慮を表すフレーズです。 - go back on ~
意味:~を破る(約束など)
例文:”He went back on his word.”
和訳:「彼は約束を破りました。」
解説:「go back」は「後戻りする」というニュアンスです。「on」は「約束したこと」にかかっており、「go back」が前言を撤回する動作を表します。 - go without ~
意味:~なしで過ごす
例文:”I can’t go without coffee.”
和訳:「私はコーヒーなしでは過ごせません。」 - go with
意味:~に合う、同行する
例文:”This shirt goes with my jeans.”
和訳:「このシャツは私のジーンズに合います。」 - go into effect
意味:効力が発生する 例文:”The law goes into effect tomorrow.”
和訳:「その法律は明日から施行されます。」
解説:似た表現でcome into effectもある。go into effect:能動的な開始で、意図的・積極的な効力の発生を強調。come into effect:「come」による到達のニュアンスで、自然と効力が現れることを示す。 - go to great [any] lengths
意味:どんな手段でもとる
例文:”She went to great lengths to achieve it.”
和訳:「彼女はそれを成し遂げるためにあらゆる手段をとりました。」
解説:「go」が「取り組む、行動を起こす」を示し、「great lengths」が「多大な努力、手段」を表します。 - How’s it going?
意味:調子はどう?
例文:”How’s it going today?”
和訳:「今日の調子はどう?」 - it goes without saying that
意味:言うまでもなく
例文:”It goes without saying that honesty is important.”
和訳:「正直さが大事なのは言うまでもない。」 - let go (of)
意味:手放す
例文:”Let go of the past.”
和訳:「過去を手放しなさい。」
解説:「go」が「離れる、放す」という意味で使われ、感情や執着を解放するニュアンスを持ちます。let A goという形で、Aを解放する、Aを自由にする、などの意味も派生します。 - There you go again!
意味:またそれだ!
例文:”Oh, there you go again!”
和訳:「ああ、またそれだ!」
解説:「there you go again」は、相手が同じことを繰り返す場面で使われる表現です。「go」は「またやっている」という動作を表し、少し呆れたニュアンスが含まれています。
あなたにピッタリの大学をお伝えします!
30分無料カウンセリング
無料でこんなお悩みに
答えます!