【メディア掲載】新連載スタート!先端教育オンライン■世界標準の英語力VOL.1

公立高校の英語教員から米国の大学院に留学、帰国後に教育事業を開始したLOOPAL代表の田原が、各分野の専門家との対談を通じて「世界に通用する英語」の学び方、「グローバル教育」の在り方などを探る連載が2025年夏、先端教育オンラインにて新たにスタート。

第1回は、国際的な英語テストを提供するETS Japanの髙田芙美氏にお話を伺いました。

教育現場で高まる「学びに伴走する支援」の重要性

教育現場では「一律の指導」から「個別最適な学び」へと価値観の転換が進んでいます。特に英語教育の分野では、スコア重視の評価から、学習の過程そのものを支援する新たなアプローチが求められるようになってきました。こうした状況の中で注目されているのが、「テスト」と「学習支援」の両輪による新たなグローバル教育のモデルです。
 

連載の第一回では、国際的な英語テストを提供するETS Japanと、学びの伴走支援を行うLOOPALによる取り組みとその可能性について、両者の対話を通じて探りました。

実際の記事はこちらからご覧いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です