「オンライン学習&時間を効率的に使って成績アップ!メンターの存在がモチベーションに繋がり、毎日の学習習慣が身に付いた!」脱力英語講座生徒の親御様の声(T.Kさんのお母様)

将来働くときに、日本だけでなく海外という選択肢を持つことができたり、可能性を広げるという意味で英語学習は必須だと考え、お子様(高校生)は目標やゴールから逆算して勉強計画を立てて進めることも苦手というお母様にインタビューさせていただきました。

毎日必ず英語に触れる学習習慣が身に付き、学校の英語の成績が安定してきて英会話のテストでも満点を取れたと効果を実感していただいています。また、成績の向上が自信にもつながったと嬉しいお話も伺っています。

今回はインタビューを通して、「脱力英語講座を学習する前〜受講後の変化、脱力英語講座のメンター付き学習のメリット」を親御様の目線でご紹介させていただきます。

※画像はイメージです

お子様のプロフィール


【名前】  T.Kさん

【経歴】高校生

【LOOPAL在籍歴】7ヵ月

ーーどのような理由で、お子様に英語を身につけてほしいと思っているのでしょうか?
自分自身も過去にアメリカに行く機会があったことや、我が子自身がチェコでの短期留学で、大きく影響を受けたということもあり、どこかのタイミングでは海外での生活を経験してほしいという思いがありました。将来働くときに、日本だけでなく海外という選択肢を持つことができたり、可能性を広げるという意味で、英語学習は必須だと考えています。

ーー親御さんから見てお子様は、受講前、英語学習において、どのような課題や悩みを感じていましたか?

 英会話だけでなく、海外大学で学ぶための文法やリーディング力も必要だと感じていて、大学入試対策のみの学校の授業や、ただ前日にこなすだけの塾の宿題だけでは到底満たせる内容ではないと感じていました。

 自分のペースで勉強はしますが、興味のないことは勉強しないなど、偏りがあり、目標やゴールから逆算して勉強計画を立てて進めることも苦手です。

ーー学習支援サービスやアプリなどがある中で、どうして本講座を受講しましたか?他のサービス(試験対策系の塾、アプリ、英会話スクールなど)と比較して、ユニークだった点、いいなと思った点を教えてください。

高校生活は楽しみながらも、学習を両立してほしいという思いがあったので、効率的に学べるオンライン形式が良いなと思っていましたが、オンラインで実施している他社は、集団で自分のレベルに合った学習やサポートという点で不安があったり、逆に個別指導だと高額であるなど課題が多い状況でした。

 目標から逆算するのが苦手な我が子にとって、今何をやるべきなのかを明確にして、確実に学習を進めて、実力をつけていくという点で、LOOPALさんのようにペースメイクも含めてサポートしてもらえるのが大変有難かったです。

ーー受講後のお子さんの変化について教えてください。具体的にできるようになったことや、変化を感じる点を教えてください。

受講前は、隙間時間で勉強するのが苦手でしたが、通学の電車で単語をやるなど、時間の使い方がうまくなったと感じています。部活で遅くなっても、英語だけはやれていて、オンラインの自主学習だからこそのメリットだと思っています。

逆算した学習計画を立てるのにも苦労していたのですが、今は毎日「これをやろう」と自分自身でペースを作ってやっていて、毎日必ず英語に触れる学習習慣が身に付きました。

学校や塾の講義だとわからないことがあっても質問せずに終わってしまっていましたが、今はわからないところはチャットでいつでも質問できるのが有難いです。

また、ついつい親だと口うるさくなってしまいがちなので、親ではない第三者であるメンターという存在がモチベーションに繋がり、毎日学習を続けられています。

 実際に、学校の英語の成績が安定してきていて、英会話のテストでも満点を取れていました。学校の成績を維持するために勉強しているわけではないですが、同時に学校での学習や成績にも成果が現れることですごく自信になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です