一期生30名満員御礼!二期生も募集開始!
ETS(TOEFL運営会社)も英語学習塾として推薦!無料でこんなお悩みに答えます!
- 海外大色々あるけどどこが自分にぴったりかわからない
- 海外大の情報はどうやって調べるの?
- 海外大受験はなにから始めればよいの?
- 海外大に必要な英語力どのように身につければいいの?
- 海外大の進学費用や奨学金について知りたい!
留学準備講座とは?
中高生から大人まで。安心して海外を目指し、学び続けられるコミュニティです。
脱力読解講座
TOEFL、IELTS、英検に向けて、英語の自習にメンターが伴走。
中高6年間で学ぶ英語基礎力を最短1年で身に付けることが可能です。
-
メンターと
学習計画を立てる -
TOEFL, IELTS,
英検に向けて勉強 -
メンターや仲間と
学習報告
海外留学コミュニティ
記事やイベントを通じて、
海外進学の情報提供をします。
-
ロールモデルと
出会う -
大学や受験への
理解を深める
- 英語の自習学習を伴走(サポート)してもらい、モチベーションを維持したい!
- 海外大、留学に行く前に本質的な英語力を上げておきたい
-
英語塾の授業・アプリでは分からないことを先生にすぐ質問できず、
理解が不十分のまま学習を進めている - 単語、文法、読解などの英語の基礎を学び直したい!
- TOEFL/IELTSレベルの文章をスラスラ読めるようになりたい!
教育リーダーからの推薦コメント
子どもたちの未来のために「主体的に学ぶ力」を
世界は予測困難な時代を迎えています。将来、そうした社会をたくましく生き抜いていくために、英語によるコミュニケーション力はとても大切です。では、その力をどのようにして身につけるか。長年英語教育に携わってきた経験から、英語力の育成には、「主体的に学ぶ力」が最も大切だと実感しています。お子様が自ら学びに向かう学習環境を整えるために、LOOPALのサービスを推薦します。
細田 眞由美様
(前さいたま市教育長、兵庫教育大学客員教授)
脱力読解講座で英語が伸びる
“3つの理由”
自学+学習コーチの最強英語学習方法で、最短・効率的に英語力を向上させます。
-
ぴったりな学習内容の提案
独自に作成したデータベースをもとにあなたに合ったおすすめの単語帳、読解教材を提案します。
-
学習進捗の見える化
学習進捗(どれくらいのペースで学習できているか、今のペースで目標達成できそうか)をデータで見える化します。
-
学習継続
勉強の進捗、質問への対応、勉強方法のフィードバックなど、コーチが毎日みなさんの語彙学習に伴走し、継続をサポートします。
脱力読解講座受講者の声
Furushima Yoshihisaさん
中学2年生
TOEFL ITPの文章が読めるようになり、
学校のテストでも高得点!
英検3級でスタートしました。自主学習だけではどうしてもリーディングの力が上がらなかったからので、LOOPALでの学習を始めました。最初はTOEFLの文が全く読めなかったが、受講して、3〜4週間したら、だんだんと読めるようになってきたのが 嬉しかったです。また、学校のリーディングのテストで、学校で1番英語ができる子よりも点数が高かったことでも、成長を感じました。
S.Aさん
中学3年生
受講後2~3ヶ月で1万語以上の本も、
苦なくスラスラ読めるように!
学校の課題で、15,000単語程度の本を多読する必要がありましたが、リーディングに慣れてくると、わりとすらすら読めるようになり、読むのが苦ではなくなってきました。また、英語学習を継続する上で、自分一人だとどうしても甘えてしまいがちですが、メンターがいると「昨日はできなかったけれど、今日は頑張ろう」という気持ちになりやすく、明らかに勉強時間が増えました。
Asakawa Saraさん
高校3年生
3ヶ月でリーディングが英検3級から
IELTS 7.0(英検1級)レベルに!
私はこの講座を始めてから大体4ヶ月ほどになりますが、たった数ヶ月でこんなに変わるものなのかという驚きました。コツコツ毎日の積み重ねが今に響いているのが分かるので、とてもやりがいを感じています!一番嬉しかった瞬間は初めて問題を解いた時です。受講前、英検3級しか持っていませんでしたが、IELTSのリーディングがすらすら解けました。リーディングのスコア7.0の正解数だったので驚きました。
保護者の声
将来は国際的に活躍してほしいと私たちは思っています。海外経験の無い中でネイティブレベルに到達するには、授業に参加する以上のインプットとアプトプットが必要だと思いました。ですが、身の回りに適切な学習環境がなかったため、オンラインを活用しながら自分のペースで取り組みを進められるLOOPALを薦めました。毎日浴びるように英語に触れ、自発的に取り組む姿勢に、人間としての器が大きくなったと感じ頼もしく思います。
Eishi Otaさん(中学2年生)の保護者様
無料でこんなお悩みに答えます!
- 海外大色々あるけどどこが自分にぴったりかわからない
- 海外大の情報はどうやって調べるの?
- 海外大受験はなにから始めればよいの?
- 海外大に必要な英語力どのように身につければいいの?
- 海外大の進学費用や奨学金について知りたい!
脱力読解講座(オンライン英語伴走型サービス)とは?
自学+コーチの伴走によって、すべての英語学習の土台となる「語彙力」「読解力」を
伸ばせます。英検はもちろん、TOEFLやIELTSは、誰でも点数を取れるようになります。
-
Step1
アセスメント・学習計画
学習を始める前に、カウンセリングを行います。現在の英語力を確認します。コーチと一緒に、自分に合った単語帳や読解教材を選び、目標(いつまでに終える?1日にどれくらいやる?)を決めます。コーチから、学習の仕方を習ったら、いよいよスタート!
-
Step2
学習(語彙・読解)
計画に沿って、学習をします。毎日、決めたタイミングで学習をすることで、学習習慣を身につけます。学習中は、データによって、目標が達成できるかどうかを確認することができます。
-
Step3
コーチが伴走、振り返り
学習が思ったように進まない時は?覚えづらい単語や文法があったときは?コーチに相談しましょう!コーチが皆さんの悩みを解決します。目標達成できた時も、一緒に喜びましょう!
-
Step4
目標達成!
おめでとうございます!目標にしていた時期までに、教材を終えられましたね!英語学習はまだまだ続きます。次の目標に向かって、やっていきましょう!
海外留学コミュニティとは?
ここでしか出会えない海外で活躍する先輩との出会いや、志を共にする仲間とのコミュニケーションを通じて、
目標の具体化やモチベーションをアップ!
Point1
豊富な海外大進学の情報
- 大学レポート
- 奨学金
- 受験情報など
Point2
定期的な
イベント&ワークショップ
- 海外大の学び
- 英語×キャリア
- 自己理解など
Point3
仲間との勉強報告・交流
オンライン上でコミュニケーションしながらモチベーションをアップさせます
脱力読解講座 担当講師紹介
代表田原佑介
公立高校で8年間、英語教諭として勤務。
学校で5000人以上の高校生と関わるほか、NPOとして6年間活動。
コロンビア大学教育大学院(Teachers College)で、
スクールリーダーシップの修士号を取得。
日本の若者が、国際的に通用するスキルを身につけ、
理想のキャリアを実現するサポートをするために、LOOPALを起業。
他社英語塾との違い
よくあるご質問
-
なぜ英単語・熟語と読解(文法)のみを学習するのですか?
まずは、英単語・熟語、文法、読解を100%理解しなければ、リスニング、スピーキング、ライティングなどができません。この3つに不安があるお子様にご受講頂きたいです。読めないものは、聞けない、話せません。
-
留学や海外進学を考えていなくても参加できますか?
もちろんです。留学や海外進学をすることが決まっていない方も、英語力向上のために参加可能です。
-
なぜTOEFLの教材を使用するのですか?
英検などはレベルが細かく別れているが、最も英語関連の資格の中でレベルが高いTOEFLを読めるようになることで、効率的に読解レベルを上げることが可能です。中学生などのお子様のレベルに合わせて、TOEFL ITPなど少しレベルの低い教材を提供いたします。
-
対象とする学年は?
英検3級程度の英語力を持っていれば、中高生、大学生、社会人、誰でも参加可能です。早めに英語力をあげておくことは、留学や受験に役立ちます。
-
金額体系を教えてください
入会金10,000円(税別)、月額30,000円(税別)になります。キャンペーンも適宜実施していますので、詳しくは無料カウンセリングでお問い合わせいただければと思います。