2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 tahara 英語 TOEFLスコアを伸ばす!英単語の効率的な覚え方とおすすめ学習法 「英単語をどうやって覚えたらいいかわからない。何をどう使ったらいいの?」「英単語を覚えても、いまいち英語力が上がった気がしない。」そんな人のために、この記事では、英単語学習のやり方や具体例を説明していきます! 目次 99 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 tahara 英語 最初に覚える前置詞と基本動詞 英単語を覚える順番も大切です。 この記事では、「ターゲット1900」「パス単」などの単語帳に入る前にやっておくべき、前置詞と基本動詞を紹介します。本格的な単語帳学習に入る前の基礎として、まずはこれらをしっかり身につけてい […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 tahara お知らせ 【元公立高校教員の英語教育改革 日本中の子どもたちがTOEFLくらいは読めるようにしたい】 LOOPALの田原です。こちらは、学校の先生方むけのニュースレターです。 タイトルの内容を実現するには・ 優れた先生を増やせばいい?・アプリがあればいい?私はいずれもNoだと思っています。 これだけ先生が足りないのに、日 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 tahara イベント リーディング入門講座を行いました! こんにちは、田原です。 イベント、カウンセリング、講演会など、さまざまな学びの場がある中、ワークショップの機会が少ないなぁと感じていました。その想いから、「GW特別企画!リーディング入門講座」を開催しました。 多くの方が […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 tahara お知らせ 留学準備講座EPIC 最短3ヶ月で読解力と学習習慣を身につけます!! ■ウェブサイト:留学準備講座 ■講座資料:脱力英語講座 資料 ここまで、留学準備講座EPICについて、多くの方に質問をいただいてきました。本当にありがとうございます!! 詳しい内容を知りたい、個別のカウンセリングや体験講 […]
2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tahara マイカレ 海外大学生が社会人からメンタリングを受ける会 LOOPALでは、進学や英語を支援している学生限定の勉強会を実施しています。今回は「海外大学生が社会人からメンタリングを受ける会」を行いました。 今回の会は、海外大生となったLOOPAL生や、LOOPALにインターンとし […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tahara お知らせ 【AI×コーチ 英語リーディング学習プログラム、始めます】 米国大学院で教育改革を学び、どうやったら日本の学校教育を変えられるかを考えてきました。その柱の一つが、非英語圏の大学への進学支援でした。「留学と言えばアメリカやイギリス」を変えないと、国際的に通用する人は増えない。しかし […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 tahara お知らせ 他の英語塾を試した事があるけど続かなかった人へ ~やる気0の脱力英語塾~ 今回、脱力英語塾を始めます。 ✓誰に向けて作ったのか? 大学3年生の頃の私です。今から約10年前、英語がほとんど話せない学生でした。当時は「英語が使えるようになりたい」と思いつつも、どこから手を付けたらいいか分からず、自 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 tahara イベント 富山県立南砺福野高等学校にて海外進学ワークショップを行いました! 12/11、富山県立南砺福野高等学校の2学年の国際科の生徒様29名向けにオンラインワークショップを行いました。 こちらの学校では、「生徒たちに進学先には「海外大学」もあるということを知って欲しい」「 英語を学ぶモチベーシ […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tahara マイカレ 海外大学受験を迎える保護者サポートのポイント 「海外大受験での親の関わりを知りたい」「子どもを応援したい気持ちはあるけれど、具体的な方法が分かりません」といった海外進学を検討している親御さんの疑問に答えます。 本記事のテーマ【保護者向け】海外大学受験を迎える保護者サ […]